fc2ブログ
てっちゃんの弁当箱(大)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
エンジニア サワムラ氏
sawaT.jpg





 2002年 ピアノ島田篤氏の紹介で
        
   とある北区の店にて

    「ギターソロとアンサンブル
         各5曲とおもてますねん」


    「岸部眞明氏のセカンドアルバム
      グローイング・アップ
       やらせてもらいましたよ」

    「ほなまあ よろしゅうに」
   
スポンサーサイト



ギターユニット TUKTUK
tuktuk20080219  2


松浦眞九郎 秦野文均 両氏による ギターデュオ TUKTUK

3月19日に ニューアルバムを発表されます

以下 2004年の小文コーナーより 


「ギタークラフトピッキング」

同種ギター2台あるいは3台。
同じ音量、音質、リズム、ピックさばき。
チームワーク。等々。


創始は キング・クリムゾン、ロバート・フィリップ氏が
世界で繰り広げられているギタークラフトアンサンブルのことです。
その日本国内の代表窓口役から
       実演等々こなしている松浦眞九朗氏。

(ハードロックからボサ、ジャズどんなジャンルでも
          気持ちよくさばいてしまう摩訶不思議ギタリスト)



「しんくろう君 たこ焼 今里の知合いのとこ 食べ行きましょう」

「僕も行っていいのかな?」

「たぶん いいと思う。・・・・・」


明日 大阪梅田 「ほなな」
ttettuuattu0216


2・16 

鉄は熱い内に打て!vol.3  『ザ・ファミリア』

はやくも3回目の ttettuattu ライブ

毎回 個性的なハコで 演奏させてもろてます

vol.1 雲州堂  vol.2 創徳庵  

そして 今回 ほなな  

昨年晩夏にオーナーさんと出会い

やっとの実現です

ピアノ 島田篤氏とは 出会いから20年を数えます


以下 過去の小文コーナーより


「ピアノレッスン」


私のファーストアルバムでCDタイトル曲等参加していただいた、島田篤氏を紹介します。

彼とは24歳のときに出会いました。

京都のジャズライブ店にて、彼は女性ヴォーカルのバッキングでした。
演奏終了後、二言三言会話したきりでしたが、
その年の忘年会で再会し、それからの付き合いです。


私は弦楽器を選びましたが、実は小学校一年生のとき
半年ほどエレクトーンを習っていました。
半年で止めましたが。
音楽やり出したきっかけは、鍵盤でした。

数年前、ふと思い付き
篤氏にプライベートピアノレッスンをお願いし
レッスンしてもらいました。


映画「ピアノレッスン」に出演している私のお気に入りの俳優、
ハーヴェイ・カイテルに少し似てるかな? 篤氏


1963年 大阪生まれ さまざまなジャンルのセッショングループに参加。
『KYA』『LAST YEAR TIME』『I.O.U』『INTO THE AIR』
『MOON PALACE』『愛の四乗』など、多数のユニットに席を置きいまだ増殖中です。
下田逸郎『ワルツの時間』ストリングスアレンジャーとして参加。その後も続いてます。

その他いろいろ
詳しくはどうぞリンク先へ行って見てください。
来年はピアノとギターでツアー行けたらいいのにな

(2003.12)


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。